募集は終了しました
業務増加につき、弊社の業務をアシスタントいただける方を募集します。
今回はウェブ制作を中心に、ちょっとした業務や修正をアシスタントしていただける方を求めています。
まずはアシスタントからのスタートですが、あなたと弊社が望む将来像や意欲・スキルなどを考慮してして将来的には社員登用含むキャリアアップをすることも可能です。
アシスタント業務内容
- ウェブサイトの修正全般(HTML修正、テキスト修正、画像修正など)
- かんたんなHTML/CSSコーディングやページの量産
- データの入れ込み
- ブログ記事の執筆
- WordPressのカスタマイズなど
- 画像修正・バナー制作など
- その他、ウェブ制作のアシスタント業務全般
学べること
- WordPressのブロックエディタを活用したウェブサイト制作
- HTML/CSSの知識
- ウェブデザインの知識
- 顧客のビジネスに貢献するウェブサイト制作の一連のフロー
- SEOの知識
アシスタントを通して身につく汎用的なスキル
- ウェブ制作の受注から納品、運用までの一連のワークフロー
- WordPressでの制作、ブロックエディタを活用した効率的な制作工程
- 成果を出すためのウェブ制作のロジックやノウハウ
- フリーランスか会社員か、今後あなたのキャリアについてもサポートします
弊社の得意分野
- 中小企業規模のウェブサイト制作全般
- WordPressのブロックエディタを活用したウェブサイト制作
- 士業、中小企業、BtoB企業向けの業種
弊社の顧客
- 90%以上が弊社とお客さまの直請けのお仕事です。代理店や制作会社の下請けは一部を除きめったにありません。
- 直請けの案件がほとんどのため、厳しい納期の締め付けや無茶な要求対応などは一切ありません。
- 税理士、弁護士、司法書士などの士業。BtoB企業、製造業。外壁塗装やリフォーム業など。
弊社が苦手とする分野
- 抽象的なクリエイティブのみを重視した意匠重視のブランディングなど
- フロントエンド・バックエンドなどが主体の複雑なシステム開発
応募資格
- HTML/CSSの基本的な知識
- XD、Photoshopの基本的な操作方法
- WordPressの管理画面の基本的な操作方法
- パソコン操作全般
codelife・デイトラのスクール生は倫理観や価値観が弊社と合致しないため応募できません。
雇用形態
アルバイトもしくは外部パートナー(どちらかの形態を選んでいただきます)
給与
応相談、時給1,100円〜
※能力・スキルにより応相談
勤務時間
募集の段階で定めはありません。
1日3-5時間程度の週2-3程度を見込んでおりますが、あなたの相談に応じます。
副業でも可能ですが、夜しか稼働できない方よりも日中に稼働できる方を優遇します。
場所
基本的にはリモート、2週間に1日程度弊社まで通勤できる方であれば歓迎
選考基準
- 弊社と価値観が近しいこと
- 最低限のHTML/CSS、WordPress、XDなどの知識やスキルがあること
- コミュニケーションや意思疎通が問題なくできること
- 最低限のモラルや倫理観を持ち合わせていること
- 最低限自分で調べたり自己解決できる能力
- フルリモートよりもたまに現地へ通勤できる方を優遇します
選考フロー
STEP
応募フォームから応募
まずはこのページ内の選考フォームから応募ください。すべての必須項目に記入して送信してください。
STEP
応募内容をもとに社内で一次選考
応募いただいた内容をもとに社内で選考いたします。
応募内容に大きなミスマッチングがなければ応募いただいた方すべての人と次のオンライン面談を行います。
※応募人数が想定より多くなった場合にはオンライン面談を行う人数を先行させて頂く可能性もあります。
STEP
オンライン面談(リアルでも可能)
応募内容に大きな問題がなければオンラインにて個別面談を行います。
時間は30分程度を想定してZoomで行います。詳しい経歴やこれからやってみたいことなどをお聞きします。
STEP
焼き肉または寿司を食べながら最終選考
オンライン面談を行った後は社内で選考を行い、ぜひもう一度お話したいという方にご連絡し焼き肉や寿司を食べながらお話します。
最終選考という形式ではありますが、気楽に双方これからやっていけそうかなどの温度感を確認します。
STEP
採用連絡
アシスタントをお願いしたいという方に最終的な採用のご連絡をします。