※マイナビのプロモーションを含みます。
- 転職エージェントは地方でも使えるの?
- 地方でも自分に合った求人は見つけられる?
結論、地方で転職したいと考えている方はサポートが手厚い「マイナビAGENT」と圧倒的な求人数を誇る「リクルートエージェント」を併用するのがベストです。
- 【第1位】マイナビAGENT
公式:https://mynavi-agent.jp/- サポートが手厚いサービスを利用したい人
- 20代~30代で転職が初めての人
- 【第2位】リクルートエージェント
公式:https://www.r-agent.com/- 多くの求人から絞り込みたい人
- 地域の非公開求人(=独占求人)を知りたい人
- 公開求人数: 512,295件(2025年1月時点)
- 【第3位】doda
公式:https://doda.jp/- 地域優良企業の求人を知りたい人
- 公開求人数:255,849件(2025年1月時点)

ユニークキャリア株式会社 CEO
監修者:岸田佳祐
キャリア系の会社6期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534。
国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職事情や企業情報を熟知しています。適当に転職エージェントを選んでしまうと、希望に合った求人が見つからずかえって内定まで遠回りしてしまうことになります。希望エリアの転職に強いサービスを利用して、転職活動をスタートさせましょう。
地方で転職するための3パターンをチェック!

一般的に転職エージェントは、関東・関西中心に求人を持っていることが多く、地方での転職を考える人にとっては物足りなさを感じることもありますよね。
そこで、地方で転職するのにおすすめの転職エージェント利用法を、3パターン紹介します。
1つずつ詳しく解説していきます。
①大手転職エージェントの利用

まずは、「リクルートエージェント」や「doda」などの大手転職エージェントを利用すること。
大手の転職エージェントは、保有する求人数の母数が多く、地方求人も幅広く扱っています。
大手転職エージェントは実績も多数。各業界に精通した転職のプロに相談でき、どの世代でも利用可能なので、地方での転職を考えるなら外せないサービスといえます。
先におすすめの大手転職エージェントを見たい方はこちら。
②地方在住者におすすめ!地方特化型転職エージェントの利用

続いておすすめしたいのは、地方特化型の転職エージェントの利用です。
各地域ごとに特化しているからこその穴場的な求人や、大手の転職エージェントでも扱っていないような好条件の独占求人を保有していることも。
地域に密着したサポートなので、地方在住の方に特におすすめ。
わざわざ遠くに出向かなくても、近場で面談ができるのもありがたいポイントです。
先におすすめの地方特化型転職エージェントを見たい方はこちら。
③都心在住者必見!U・Iターン特化型転職エージェントの利用

都心に在住していて、地方での転職を考えている人には、U・Iターンに特化した転職エージェントもおすすめです。
地方出身者が再び地元に戻るのがUターン、都心出身で地方へと移住するのがIターンですが、そのU・Iターンに特化した転職エージェントが存在するのです。

U・Iターンに特化した転職エージェントを利用すると、特典がもらえる特別な求人が見つかったり、その地域の生活情報を提供してもらえたりすることも。
先におすすめのU・Iターン特化型転職エージェントを見たい方はこちら。
地方転職におすすめのエージェントを詳しくご紹介

ここでは、地方での転職におすすめしたい転職エージェントを紹介します。
大手転職エージェント、地方特化型転職エージェント、U・Iターン特化型転職エージェント、分けてそれぞれ紹介していきます。
地方転職にも強い!大手転職エージェント3選
多くの人におすすめできる、使って損ナシの大手転職エージェント3選を紹介します。
1つずつ詳しく解説していきます。
①マイナビAGENT
基本情報 | マイナビAGENT |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
総求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
1つ目は、20代・若年層の転職に強い「マイナビAGENT」です。
地方求人も豊富で、他にない穴場的な独占求人を抱えています。特に中小企業の求人が充実しているのが特徴。
書類添削や面接対策など親身なサポートを行ってくれるので、初めての転職でも安心です。
20代で地方での転職を考えてみる人にもってこい。

②リクルートエージェント
基本情報 | リクルートエージェント(RECRUIT AGENT) |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
総求人数 | 公開求人512,295件 / 非公開求人249,585件 |
対応地域 | 全国 |
2つ目は、圧倒的な求人数を誇る「リクルートエージェント」です。
全国に拠点を持っているため、地方転職にも精通しており、地域に密着した豊富な情報を提供してくれます。
対面の面談だけでなく、電話やWEB上での面談も実施しているので、地方在住の方でも気軽に利用できるのが魅力。
50万件以上の求人を抱え、幅広い選択肢から探せるので、まずは登録してみるのがおすすめです。

③doda
基本情報 | doda(デューダ) |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
総求人数 | 公開求人255,849件+非公開求人 |
対応地域 | 全国 |
3つ目は、総合型でありながら、地方転職支援にも力を入れている「doda」です。
全国に30の拠点を築いており、都道府県と連携した求人情報も紹介してくれます。
さらに、メガバンクや証券会社を含め、地域金融機関との連携も強く、地域社会に根差した優良な求人を紹介。
エージェントの質の高さにも定評があり、充実したサポートを行ってくれます。

47都道府県別 地方特化型転職エージェント
続いて、地方在住の方におすすめしたい、地方特化型の転職エージェントを、都道府県別に紹介します。
関東・関西圏は一般的な転職エージェントで問題なく利用できるため、特化型の転職エージェントはない場合が多いです。
▼エージェント名をクリックすると、登録サイトへ飛べます。
地域 | 特化型転職エージェント |
---|---|
北海道 | ジョブキタ紹介、キャリアバンク転職 |
青森 | あおもりくる |
岩手 | なし |
宮城 | REGIONAL CAREER 宮城 |
秋田 | ヒューレックス |
山形 | なし |
福島 | ヒューレックス |
茨城 | REGIONAL CAREER 茨城 |
栃木 | REGIONAL CAREER 栃木 |
群馬 | REGIONAL CAREER 群馬 |
埼玉 | なし |
千葉 | なし |
東京 | なし |
神奈川 | なし |
新潟 | REGIONAL CAREER 新潟、新潟就職応援団CAREER |
富山 | REGIONAL CAREER 富山、北陸人材ネット |
石川 | REGIONAL CAREER 石川、北陸人材ネット |
福井 | 北陸人材ネット |
山梨 | トロッカ |
長野 | REGIONAL CAREER 長野、八十二スタッフサービス |
岐阜 | REGIONAL CAREER 岐阜、岐阜求人.com |
静岡 | REGIONAL CAREER 静岡、リキャリア |
愛知 | パーソネル、みらいキャリア |
三重 | REGIONAL CAREER 三重、みらいキャリア |
滋賀 | なし |
京都 | コトコト |
大阪 | なし |
兵庫 | なし |
奈良 | なし |
和歌山 | なし |
鳥取 | なし |
島根 | なし |
岡山 | キャプラ転職エージェント、しごとポータル |
広島 | キャプラ転職エージェント、しごとポータル |
山口 | じょぶる山口 |
徳島 | REGIONAL CAREER 徳島、しごとポータル |
香川 | キャプラ転職エージェント、しごとポータル |
愛媛 | キャプラ転職エージェント、しごとポータル |
高知 | しごとポータル |
福岡 | 福岡転職Plus、アソウ・ヒューマニーセンター |
佐賀 | さがUターンナビ |
長崎 | アソウ・ヒューマニーセンター |
熊本 | REGIONAL CAREER 熊本 |
大分 | REGIONAL CAREER 大分 |
宮崎 | インタークロス |
鹿児島 | アソウ・ヒューマニーセンター |
沖縄 | REGIONAL CAREER 沖縄 |
自分の希望する勤務地に特化した転職エージェントがあれば、ぜひ利用してみてください。
地方へのU・Iターン特化型転職エージェント
続いて、U・Iターンに特化した転職エージェントを紹介します。
都心在住で、地方への転職を考えている人は要チェック。
①ヒューレックス
ヒューレックスでは、U・Iターンに特化した転職支援を行っています。
現職を続けながらの転職活動、さらにU・Iターンとなると、時間がないうえ距離が遠くてなかなか転職活動が進まない……なんてことになりかねません。
ヒューレックスでは電話やメールで気軽に相談ができ、企業とのやりとりを代行してくれるので、転職活動がより効率的に。

②コサイドウキャリアサーチ

特に東北・北陸へのU・Iターン転職支援に力を入れている、「コサイドウキャリアサーチ」です。
かなりニッチな層を対象としている分、コンサルタントはその地域への転職を熟知しており、強固なサポートが得られます。
若手層からハイキャリアを目指す層まで、対象としている年代は幅広いので、東北・北陸への転職を考えている人は相談してみるのがおすすめ。
▼おすすめの転職エージェントをもっとチェックしたい方は、以下の記事をどうぞ!

これで迷わない!地方転職エージェントの選び方のポイント
転職成功への近道は、自分に合う満足のいくエージェントを選び、利用すること。
あなたにぴったりの転職エージェントを選ぶポイントは以下の2つです。
1つずつ詳しく解説していきます。
①転職成功への鍵を握る求人数

求人数の多さは、外せないポイント。
求人数が多いことは、それだけ多くの選択肢から選べるようになりますし、希望に合う求人の見つけやすさに直結します。
ただ、地方特化の転職エージェントは、各地域に特化しているために求人数がそこまで多くありません。
その分、穴場的な求人が見つかることもありますが、求人数の豊富な大手転職エージェントを併用すると万全です。
②サポートの充実度

転職エージェントを利用するなら、書類添削や面接対策など丁寧に行ってもらいたいもの。
特に転職が初めての方は、必要なサポートが用意されているかチェックしておくといいでしょう。
地方特化型の転職エージェントは、地方の企業とのパイプが強く、狙い撃ちした面接対策や、企業への交渉などを行ってもらえるパターンが多いです。
ぜひ利用してみましょう。
地方転職エージェントを使いこなすコツ3選!
転職エージェントはとても心強い支援を行ってくれますが、使いこなすにはいくつかコツがあります。
1つずつ詳しく解説していきます。
①大手転職エージェントと地方特化型エージェントの併用

地方への転職を考えるなら、大手転職エージェントと地方特化型の転職エージェントを併用するのが鉄則。
求人数だけでなく、サポートも大手は転職全般へのアドバイスが得意、地方特化はその地方に特化したアドバイスを得意としています。
併用することで、より強固な対策が可能というわけです。
とりあえず3~4社程度利用してみて、このエージェントに任せたい!と思ったところ1~2社に厳選するのがおすすめです。
②サポートを積極的に利用

転職エージェントは無料で様々なサポートを行ってくれます。
書類添削や模擬面接といった選考対策に加え、企業とのやりとり代行など。
上手く活用して効率的に転職活動を進めましょう。
地方特化型の転職エージェントは、よりその地域・企業に詳しく、詳細な情報を提供してくれます。
入社後のミスマッチを減らすためにも、気になることは担当者に遠慮なく聞いて、納得のいく転職を目指してください!
③担当者が合わなければ変えてもらう

転職エージェントは、キャリアアドバイザーの質に左右されるという弱点があります。
ただし、この担当者は合わないな……と思ったら、変更してもらうことも可能なので心配には及びません。
変更が言いにくければ、別の転職エージェントに乗り換えてしまうのも手です。
希望に合う求人を提案する提案力があるか、充実したサポートを行うサポート力があるかの2点に照らし、担当者をシビアな目で見るようにしましょう。
まずは大手転職エージェントと地方特化型転職エージェントの併用を!

大手の転職エージェント、地方特化型の転職エージェントを併用するのが、地方への転職を成功させる近道です。
本記事で紹介したコツを意識して、転職エージェントを上手く活用しましょう!