※マイナビのプロモーションを含みます。
結論、キャリオクは評判が良いとは言い切れませんが、受け身で転職活動を進めたい人や、自分の市場価値をチェックしたい人に向いている転職サービスと言えるでしょう。

総合評価
(328件中)
\キャリア協会厳選!転職サービスTOP3/
- 【第1位】マイナビAGENT
公式:https://mynavi.jp/- オンラインによって気軽に転職活動を進めたい人におすすめ
- 大手サービスで安心感を持って転職に望める
- 公開求人数は86,834件
- 【第2位】リクルートエージェント
公式:https://r-agent.com/- 選択肢を最大限に広げたい人におすすめ
- 数多くの求人から効率よく転職を進められる
- 公開求人数は516,062件
- 【第3位】ビズリーチ
公式:https://bizreach.jp/- 質の高いスカウトを受けたい人におすすめ
- 自分の市場価値が確認できる
- 公開求人数は146,789件

キャリオクとはどんな転職サイトか|仕組みを解説
キャリオクは、新しいスタイルの転職サイト。
名前を聞いたことはあるけど、どんなサイトか分からない…という人も多いのではないでしょうか。
まず、キャリオクの基本情報を整理していきます。
それぞれ詳しく解説していきます。
キャリオクの基本的な仕組み
キャリオクはお笑い芸人「キングコング」のCMで有名な転職サイト。
自分のキャリア情報をオークションに出し、企業から年収提示付きのオファーを受け取れるサービスです。
オークションといっても、経歴を落札するような金銭のやり取りはありません。
あくまでも「経歴に見合った年収を提示」するもので、「内定したらキャリアに見合った報酬を支払う」というイメージ。

一般的な転職サイトでは、「自分から気になる企業に応募する」スタイルが主流ですが、キャリオクはただ「スカウトを待つだけ」といった新しいスタイルがネットでも注目度上昇中。
大手企業を含め、多くの企業が登録しています。
どんな企業から求められているかが分かります。
市場価値の確認という意味でも、キャリオクに登録してみましょう。
キャリオクを利用した内定までの流れ
キャリオクのオークションから内定までの流れを紹介します。
すぐにでも転職したい方は、以下の4つのポイントをチェックしてください。
1.キャリアシートを作成

キャリオクで転職活動をするには、まずキャリアシートの作成が必須。
キャリアシートには、これまでの経験職種や希望の勤務地、希望年収を記載します。
ほとんどの作業はタップだけで完了するため、操作に不安がある方でも簡単に登録可能です。
2.オークション開催

キャリアシートで登録した情報をもとに、希望の条件を設定してオークションを開催します。
キャリオクでは、自分の希望条件やキャリアに関心のある企業からのみ年収が提示されます。
メルマガや不特定多数に向けられたスカウトなど、転職サイトでよくあるしつこい連絡が苦手な方におすすめ。
3.企業とやり取り・選考

オークションを経て企業からオファーが届くと、直接担当者とメッセージでやり取りができるようになります。
細かな条件を確認したり、面接の日時を決めたりするので、マナーや礼儀を守ってメッセージを交換してください。
4.内定

面接を終えたら、企業から最終条件の提示が行われます。
内容に納得し、企業への入社の意志が固まったらキャリオクで承諾しましょう。
承諾は「内定」と同じ扱いのため、気になる点がある方は承諾前に企業と条件のすり合わせや確認をしてください。
キャリオクのサービスは全て料金無料!

キャリオクのサービスは全て無料で使えます。
転職サイトの運営は、広告費や企業からの手数料で成り立っているため、転職を希望する側の利用はお金がかかりません。
まずは気軽にキャリオクに登録してみましょう。
キャリオクの実際の評判は?口コミを元に徹底調査

続いて、キャリオクの気になる評判について解説していきいます。
口コミを調査したところ、主に以下4つの評判が聞こえてきました。
それぞれ見ていきましょう。
良い評判|スカウト・オファーを待つだけで楽々
このように、「スカウトを待つだけなので楽」といった口コミが見つかりました。
キャリオクの大きな魅力は、待つだけの転職活動です。
自分で企業を探しに行く必要がないため、効率的に進められるのが嬉しいポイント。
思わぬ優良企業に出会えるチャンスがあるのも、キャリオクならではのメリットです。
「オークション形式で企業からオファーをもらうため、書類選考など面倒な手続きがない点が魅力的」という声もありました。
条件にマッチした企業とは比較的すぐに面接までたどり着くので、スピーディーに転職先を決めたい!という方にも向いています。
良い評判|自分の市場価値が分かる
「自分に何ができるかが分かる新しい形で面白い」との口コミも見られました。
一般的な転職サイトでは、欲しい人材を企業が募集しますが、キャリオクは企業側が希望条件にマッチした人材を見つけるスタイル。
年収や月収など具体的な数字を提示した上でオファーが来るため、自分の市場価値が確認できるのが魅力です。
一方、「市場価値がダイレクトにわかるのがきつい」という口コミも見られました。
人によっては、市場価値を目の当たりにするのが厳しいと感じることも。
経歴・スキルに自信がない人は、他の転職サイトを利用した方が良い場合もあります。
悪い評判|希望にマッチしないスカウト・オファーも来る
このように、「希望条件にマッチしない企業からのオファーばかりが届く」「希望の職種とマッチしないスカウトが届いた」という口コミがありました。
中には希望に合わないオファーが届くこともあるのが実情。
シビアにオファーを見極め、納得のいくスカウトを気長に待ってみましょう。
悪い評判|スカウト・オファーに偏りがある
このように「職種に偏りがある」「スカウトがくる企業はIT系・営業ばかり」という口コミが見つかりました。
人によっては、キャリオクがニーズに合わないケースもあるようです。
「キャリアチェンジには向かない」と感じている声もTwitterで確認できました。
同業種でキャリアアップを目指すならキャリオク、別業種にチャレンジしたい場合は他の転職サイトと、上手に使い分けることをおすすめします。
市場価値が分かる!キャリオクを利用するメリット3選

転職サイトが数多くある中で、キャリオクを利用するメリットを3つまとめました。
それぞれ解説していきます。
キャリアシートがタップのみで作成可能!

企業に自分の価値をアピールするのはキャリアシートの情報です。
ほぼタップのみで作成可能で、至ってシンプル。
登録後はオファーを待つだけなので、現職で忙しい方でも効率的に転職活動を行えます。
自分の市場価値が分かる

キャリオクは企業からのオファーがベースの転職サイトのため、どんな企業から自分が求められているのかが分かります。
思わぬ企業からスカウトが来て、自分のキャリアを活かせる場所が広がる可能性も。
これまで培ってきたキャリアを活かして新しい可能性を見出したい方は、さっそくキャリオクに登録してみましょう。
エージェントを介さず直接企業とやりとり

キャリオクはエージェントがいない転職サイトのため、オファーが来た企業とのやり取りはすべて個々で行うのが基本。
直接企業とやり取りできることで、面接の日程調整や条件交渉スムーズに進みます。
企業との連絡や条件交渉などをスピーディに進められるのは、早期転職を目指す方にとって大きなメリットです。
評判から判明|キャリオクを利用すべき人/すべきでない人

口コミを参考に、キャリオクを積極的に活用して欲しい方と、おすすめできない方をまとめました。
どの転職サイトに登録していいかわからない方は、ぜひ参考にしてください。
キャリオクを利用すべき人

キャリオクをぜひとも活用して欲しいのは、以下に該当する方です。
- 時間をかけず受け身で転職活動を進めたい人
- 自分の市場価値を確認したい人
- 経歴・スキルに自信がある人
1つでも当てはまる人は、気軽にキャリオクに登録してみてください。
キャリオクを利用すべきでない人

キャリオクは誰でも利用できるサービスですが、以下に該当する方は不満に感じる可能性があります。
- 転職活動の際にサポートが欲しい人
- 転職先に求める条件が固まっている人
当てはまる人は、別の転職サイト・エージェントの方が向いているかもしれません。
次に、キャリオク以外のおすすめのサービスを紹介していきます。
キャリオク以外のおすすめ転職サイト・エージェント3選

キャリオクは、オークション形式の特徴的な転職サイト。
中には、サポートが充実しているエージェント型サービス、スカウト型サービスの方が合っている方もいます。
ここでは、キャリオク以外のおすすめの転職サイト・エージェントを紹介していきます。
それぞれ詳しく紹介していきます。
リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)
まずは、業界トップクラスの求人数を誇る「リクルートエージェント」。
実績豊富なキャリアアドバイザーが転職をサポートしてくれるため、転職が初めての方でも安心して利用できます。
リクルートエージェントは、一般の求人サイトには公開していない非公開求人も豊富。
面接対策や提出書類の添削など、担当のキャリアアドバイザーが転職をサポートしてくれます。

マイナビAGENT
マイナビAGENTは、転職サイトの中でも手厚いサポートが高評価。
キャリアアドバイザーが職歴やスキルなどをヒアリングし、自分の強みを探しながら希望に合う求人を紹介してくれます。
独占求人もあるため、他の転職サイトで出会えなかった企業とマッチングする可能性があります。
内定獲得を目指して模擬面接なども行ってくれるため、選考対策に不安がある人も安心。

ビズリーチ(BizReach)
質の高い求人が豊富なビズリーチ。
年収1,000万円以上の求人数が全体の3分の1以上を占め、キャリアアップや年収アップを目指す方に向いています。
スカウト型の転職サイトなので、受け身の活動が好みの方にもおすすめ。
転職のプロフェッショナルがサポートしてくれるため、1人では不安な方も安心して活動を続けられます。
ハイクラスの求人を探したい方は、さっそくビズリーチに登録してみましょう。

効率的な転職活動ならキャリオク!まずは登録してみよう

キャリオクは、キャリアシートを入力して企業からのオファーを待つだけなので、仕事や私用で忙しい方でも気軽に利用できる転職サイト。
キャリアエージェントとのやり取りが煩わしい方にも、キャリオクが向いています。
会員登録は無料なので、気になった方はこの機会にぜひキャリオクを利用してみてください。
★レビューの根拠
エンゲージ会社の評判 | 295件 |
indeed | 3件 |
みん評 | 30件 |