リタリコワークスの評判は悪い?事業所で評価が違う?【定着率90%】

本ページは厚生労働大臣の認可を受けた有料職業紹介事業者(許可番号 13-ユ-314534)であるユニークキャリア株式会社が制作しています。

リタリコワークスの評判って悪いって聞くけど本当?
口コミや体験談を見てから登録するかどうか決めたい
登録するメリットはあるの?

この記事を読んでいるあなたはリタリコワークスの評判や口コミがわからなくて、利用するかどうか迷っているのではないでしょうか。

確かに、きちんと障がいのことを理解してくれるのか、利用したら障がいを分かってくれる会社に就職できるのか、気になる人は多いでしょう。

結論から言うと、リタリコワークスは「親身になって話を聞いてくれた」と良い評判が多いです。

ただし、事業所によっては「スタッフとの相性が良くなかった」とマイナスの意見も。

この記事では、評判や口コミだけではなく、メリットやデメリットもあわせてお伝えします。

最後まで読めば評判やメリット・デメリットからリタリコワークスが自分に向いているかわかるでしょう。

3行でわかる! まとめ
  1. 親身なサポートで就職後の定着率が90%
  2. 全国展開しているから通いやすい
  3. 事業所によっては低評価の所もある

>> (無料)リタリコワークスに登録する

リタリコワークスとは?障がい者の就職をサポートする事業

運営会社名株式会社LITALICO
創業2005年12月
住所東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F
事業内容LITALICOワークス
LITALICOジュニア
LITALICOワンダー
LITALICO発達ナビ
LITALICO仕事ナビ
LITALICOキャリア
LITALICOライフ
LITALICO研究所
公式サイトhttps://litalico.co.jp/

リタリコワークスは、障がい者が障がいと向き合いながら、自分らしく働けるようサポートする就労移行支援を提供しているサービスです。

合計10,000名以上の就職サポート実績がある上に、利用者満足度も92%と高いのが特徴です。

リタリコワークスの運営会社【障がい者のサポートを行う会社】

引用:LITALICO

リタリコワークスの運営会社は株式会社LITALICOです。

株式会社LITALICOは、次の8種類のような障がい者のサポートを行う事業をメインとして行っていて、福祉や障がいに精通していると言えます。

そのため、安心して悩みを打ち明けることができるので心配事を残さず就労できるのは嬉しいですね。

リタリコワークス障がい者の就労移行支援
LITALICOジュニア発達障がいのある子ども向けの学習教室
LITALICOワンダーITを通したものづくり教室
LITALICO発達ナビ発達障がい害に関する子育てのお悩みサイト
LITALICO仕事ナビ就労支援の検索サイト
LITALICOキャリア障がい福祉の分野で働きたい人のための求人サイト
LITALICOライフ主に障がいを持つ人の人生をサポートする
LITALICO研究所障がいについての研究所する

口コミ・評判から分かるリタリコワークスのメリット3選

就職して半年後の定着率が90%と高い【通常は平均約70%】

リタリコワークスは利用者が就職して半年後も就業している定着率が90%以上です。

2017年の厚生労働省の調査では定着率が平均約70%なので、リタリコワークスの定着率は高いと言えます。 

定着率の高さの秘密は、3000社以上の企業と連携を取って、職場定着支援を行ってきた経験にあります。

入社半年後以降も月1回のペースで様子を見てくれるので、安心のバックアップ体制が取られていると言えるでしょう。

長くお仕事を続けたい方にリタリコワークスはおすすめです。

一人ひとりにあったサポートを就労後まで提供してくれる

障がいが原因で生活リズムが乱れがちな方も多いでしょう。

リタリコワークスでは、生活リズムの整え方から支援してくれます。

それだけではなく、コミュニケーションの取り方や就職活動の方法も教えてもらうことが可能です。

教えてもらうことで、自分の障がいの伝え方や得意・不得意などが分かるようになるでしょう。

また、仕事を続けられるよう、利用者だけでなく企業側にも働きかけてくれるので、就労後も安心のサポートを受けることができます。

「半年後には絶対就職したい」「まずはゆっくりと時間をかけて社会にかかわっていきたい」

このようなニーズの違いにも一人ひとり向き合ってプログラムを組んでくれるので、社会復帰の第一歩として登録してみてはどうでしょうか。

全国に101の事業所があり通いやすい

私もリタリコワークスだけどほんとそれな。3密が素晴らしく揃ったあの空間で緊急事態宣言の対象地域になってるにも関わらず今だに開所し続けてるとかあり得ない。感染者が出たら即閉所って言ってるけどそれじゃ遅いだろ。いつかクラスター出るぞマジで

X(旧Twitter)より抜粋

障がい者の就労移行支援事業所のほとんどが、関東を中心としているのが現状です。

しかし、リタリコワークスは全国に101もの事業所があり、地方の方でも通いやすいサービスとなっています。

通いやすいことで移動のハードルが下がるので、就労移行支援を受けやすくなり、結果的に就職への近道にもなります。

通いやすさからリタリコワークスをおすすめする口コミもありました。

地方の方は通いやすさからリタリコワークスを考えてみてはいかがでしょうか。

>> (無料)リタリコワークスに登録する

口コミ・評判から分かるリタリコワークスのデメリット3選

事業所により評価が分かれる

Googleマップで口コミや評判を調べてみると、ある事業所は星4以上にもかかわらず、別の地域の事業所は星2など評価がかなり異なっていました。

ほとんどの地域の事業所は高評価でしたが、評価が低い事業所があるのは事実です。

「自分の経歴に紙面上の情報だけで、ケチを付けられた」など、ちゃんと対応してもらえなかったことが低評価の理由に挙げられていました。

もし、ご自宅近くの事業所が低評価だった場合は、他のリタリコワークスの事業所を探す、他の就労移行支援サービスを行っている会社を探すなどの対応を取りましょう。

他の就労移行支援サービスを行っている会社の中では、welbeがリタリコワークスの次に事業所数が多いので、地方在住の方も探しやすいでしょう。

障がいの症状別には対応していない

リタリコワークスはうつ病や発達障がいなどの障がい別にコースが設定されていません。

「同じ障がいを持った友達が欲しい」

「自分の障がいの症状をよく知っているスペシャリストに対応してほしい」

以上のような要望を持っている方には、合っていないでしょう。

症状別に対応してほしい方は、atGPジョブトレが障がいごとにコースを設定しているのでおすすめです。

専門的な知識は学べない

リタリコワークスでは、パソコンの基本スキルなど社会に出るにあたって必須の知識は学ぶことができます。

しかし、プログラミングやWebデザインなど、専門的な知識を本格的に学ぶプログラムは用意されていません。

卒業生の中にはプログラマーなどの専門職で就職した人もいますが、以前その専門職で働いていた経験がある人が大半です。

リタリコワークスを利用しながら専門職で就職したいのなら、独学で勉強するか、学校にもあわせて通うことが必要でしょう。

ITエンジニアに興味があるのならば、就労移行支援を受けながらプログラミングの勉強もできるフロンティアリンクキャリアセンターを選ぶ選択肢もあります。

類似サービス比較

スクロールできます
サービス名リタリコワークス
リタリコワークス
welbe
welbe
ミラトレ
ミラトレ

Cocorport

アビリティーズ
ジャスコ

atGPジョブトレ

フロンティア
リンクキャリア
センター
事業所数10190145911611
対象エリア全国全国関東
愛知
関西
全国の都市部
中心
東北・関東東京
横浜
大阪
全国の都市部
中心
定着率
(半年後)
90.0%89.3%90%89.7%95.3%91.4%82%
特徴事業所数NO.1
最大手
業界2位の実
績がある
パーソルグル
ープの子会社
が運営してい
るので人材派
遣のノウハウ
がある
交通費助成
昼食提供
イオングルー
プが経営して
いる
障がい別コー
スがある
ITスキルが学
べる
おすすめ実績と通いや
すさを重視す
る人
地方在住の人就職の支援を
最重視する人
節約しながら
就労移行支援
を受けたい人
イオングルー
プに就職した
い人
自分の障がい
のスペシャリ
ストに対応し
てほしい人
専門的な知識
を学びながら
就労移行支援
を受けたい人

障がいがある人に対しての就労移行支援を行っているサービスを比較しました。

welbeはリタリコワークスの次に実績があるサービスです。事業所数が多いので地方在住の方にも使いやすいのが魅力でしょう。

就職を重視するのなら、ミラトレアビリティーズジャスコがおすすめです。

ミラトレは人材派遣大手のテンプスタッフが有名なパーソルグループの子会社が運営しています。人材派遣の知識があるので、就職の相談がしやすいでしょう。

アビリティーズジャスコはイオングループが運営しているので、イオングループへの就職が強いです。

ココルポートは交通費助成や昼食提供があるので、出費を抑えながら就労移行支援に通いたい方に人気のサービスです。

障がい別に対応してほしいのなら、atGPジョブトレが良いでしょう。atGPジョブトレでは「うつ症状コース」「発達障害コース」「統合失調症コース」「聴覚障害コース」「難病コース」の5つのコースがあります。

フロンティアリンクキャリアセンターでは、ITスキルを学ぶことが可能です。就労移行支援を受けるだけでなく、特別なスキルを身につけたい方におすすめです。

リタリコワークスを使った人の体験談

今日のセミナー、改めて自分の価値観やどんな生き方をしていきたいかを考える時間になりました。ありがとうございます。悩みもメールさせて頂きました。来週、再来週のセミナーも楽しみにしています。
#リタリコワークス

X(旧Twitter)より抜粋

リタリコワークス相談会行ってきた。
初めてのとこで緊張したけど対応してくれた方がとても優しい方で一つ一つ丁寧に接してくれて良かった(*^_^*)
いろいろお話が出来て行ってよかった( OKサイン ͡   ͜   ͡   )OKサイン

X(旧Twitter)より抜粋

自身のキャリア相談のために来訪しました。
結論から言うと、そもそも私は就労移行支援の対象外だったのでLITAICOさんのお世話になることはないだろというオチなのですが…
職員の方たちはとても真摯に私の相談を聞いてくださり、「それならどこに相談すればいいか」一生懸命考えて対応してくださいました。
就労移行支援施設を使う際はLITALICOさんにお世話になろうと思います。

Googleマップより抜粋

スタッフが優しい。
時には厳しく指導して頂いた。
大変感謝しています。

Googleマップより抜粋

スタッフ全員が親身になって対応してくれる

Googleマップより抜粋

先日相談に行ったら、サービス管理責任者の女性の方がとても親身になって話を聞いてくれました。就職について、ハローワークでは求人の紹介だけでしたが、こちらでは、就職までのプランを一緒に考え、就職後のフォローまでしてくださるそうで、とても心強く感じました。

Googleマップより抜粋

就労移行支援事業所では大手の LITALICOワークス の千葉事業所。

LITALICOワークス 自体は大手で就労先も広く、他所よりも車椅子等の人でも利用しやすいバリアフリーな環境が整っているので、そういう配慮はとても良いと思う。

自分の場合、何故★2にしたかと言うと、勧誘がしつこく感じた事と、突然電話がかかってきたり、面談等でとにかく通所させる方向に話を持っていこうとする雰囲気に 「営業ノルマ」 的な要素を感じてしまったのが大きな原因。

また、利用人数があまりにも多く、時短でグループ分けしても事業所に人が多く入ってくるので、ソーシャルディスタンスが取りづらい。このコロナ下では少し抵抗を覚えてしまった。

自分の経歴に紙面上の情報だけで、ケチを付けられたのも個人的に良くない印象として残っている。

規模がデカくなると配慮が届きにくくなるのはある程度仕方が無いとは思うが、もう少し利用者サイドで言動を選んで欲しい所だと感じる。

Googleマップより抜粋

体験生として8日間利用しました。利用者さんからのいじめがあり、スタッフさんは一切フォローしてくれず、座席を離すことができるといった提案しかしてきませんでした。いじめの内容を日報に書いても面談してくれたり、話を聞いてくれたりもありませんでした。ただただ辛かったです。利用開始まで頑張ってきましたが、いじめとスタッフに対する不信感が募り、辞めざるをえませんでした。

Googleマップより抜粋

リタリコワークスの評判はほとんどが親切だった、親身だったと高評価なものが多いです。

しかし、一方で事業所によっては「不信感が募り、辞めざるをえませんでした。」と対応の不備を指摘する声もありました。

不安な方は、事業所が合うか確認のために体験で覗いてみる合わなければ他の類似サービスを利用するなどの対応を考えてみましょう。

まとめ|リタリコワークスは障がいに不安があるけど就職したい人にオススメ

リタリコワークスは事業所によっては対応が悪いなどのマイナスの評判があります。

しかし、口コミのほとんどが親身に話を聞いてくれるなどの良い評判で、悪い評判は全体で見ると少ないです。

登録するか迷っている方は、まずは近くの事業所に相談してみてはいかがでしょうか。

3行でわかる! まとめ
  1. 親身なサポートで就職後の定着率が90%
  2. 全国展開しているから通いやすい
  3. 事業所によっては低評価の所もある

>> (無料)リタリコワークスに登録する

登録方法

STEP
問い合わせや資料請求、説明会や見学会に参加する

近くのリタリコワークスがどんな雰囲気なのか、自分に合うか確認しましょう。

STEP
手続きを行い、体験利用スタート

就労移行支援を受けるには行政に受給者証を発行してもらうことが必要です。

発行までの間に期間があるので、体験利用を受けることができます。

STEP
利用開始

スタッフと力を合わせて自分のペースで就職へ進んでいきましょう。

リタリコワークスに関するQ&A

利用にはどのくらいの費用が必要ですか?

ほとんどの人が無料で利用しています。地域によって異なるので、詳しくはお住いの地域の行政にお尋ねください。

リモートで利用することは可能ですか?

ほとんどの事業所でリモート可能です。

どのくらいの期間で就職することができますか?

早い利用者で1ヶ月、遅い利用者で2年かかります。

どんな業種、どんな会社に就職することができますか?

事務から飲食やサービス業まで、さまざまな業種に就職しています。
以下のような大手企業にも就職実績があります。

・日本郵便株式会社
・大東建託株式会社
・株式会社マイナビパートナーズ
・アイリスオーヤマ株式会社

現在働いていても利用可能ですか?

条件を満たしていれば利用可能です。それぞれのケースがありますので、まずはお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!